ひぽぽたます

Life is one time only

青汁

サンスター粉末青汁は野菜100%!送料無料の「サンスター粉末青汁」お試し

投稿日:

サンスター粉末青汁

サンスター粉末青汁は、添加物一切不使用であること、そして原料は野菜のみ100%という点が他の商品と一番の違いです。添加物一切不使用というのはどのようなことなのでしょうか。また野菜のみ100%ということですが、他の青汁には添加物や野菜以外の原料が使用されているのでしょうか。

食品添加物一切不使用って?

食品添加物一切不使用というのはには食品以外のものは何も入っていません、という意味です。法律において、食品添加物を使用していたとしても栄養強化目的なのであれば表示は免除されることになっています。そういった商品も食品添加物一切不使用と記載することはあまり好ましくないとされていますので、本当に食品以外は使われていないのかどうかを見極めるのには使える言葉だと言えます。

食品添加物って?

食品添加物は、細かな試験によって使用される量が決められていますので、長期間摂取を続けたとしても危険ではないのですが、入っていない食べ物を食べる方が自然なことなのです。コストを抑えるために食品添加物が使用されている、ということも少なくないのです。青汁は日々飲み続けるものですので、そのような意味においてはサンスター粉末青汁は食品添加物一切不使用というのはとても嬉しいことなのです。

世の中に青汁はたくさんの種類があります。しかし、飲みやすくするために甘味料、果物を入れていたりコストを抑えるために保存料を入れることもあります。栄養強化目的で食物繊維やオリゴ糖を入れるなど多くの商品には添加物、野菜以外の原料が使用されています。サンスター粉末青汁のように野菜のみ100%という青汁は極めて珍しいもので、そんなに多いものではありません。

特徴はブロッコリーとモロヘイヤ

ブロッコリーとモロヘイヤが栄養補給、飲みやすさをプラスします。青汁といえば、大麦若葉、ケール、明日葉などが主原料として多いです。サンスター粉末青汁はブロッコリーとモロヘイヤも加えていますので、その点についてご紹介します。

一種類の野菜しか原料にしていないものの場合には原料に少ない栄養素はしっかりと摂ることができません。サンスター粉末青汁のように五種類の野菜を原料にしていると少ない栄養素を補い合って摂取できます。昔からよく言われている、一日30品目食べましょうということにもつながるのです。ブロッコリーとモロヘイヤは、確かに他の青汁ではあまり見かけるものではありません。

ブロッコリーは、ビタミンC、βカロテン、食物繊維を豊富に含んでいる野菜になります。特に注目すべきなのはスルフォラファンという栄養成分によって抗がん作用が期待されています。

モロヘイヤは、ビタミンB1、B2、ビタミンC、カルシウム、水溶性食物繊維βカロテン、などの栄養素が野菜の中においても特に多いといわれています。ブロッコリーとモロヘイヤは、栄養成分が多いというだけではなく、の醜さの改善にも役立ちます。サンスター粉末青汁のように野菜100%の青汁は非常に飲みにくくなりやすいのです。

そのため、苦味の強いケールだけを使用するのではなく甘味のあるブロッコリーを一番多く入れることによって苦味を効率よく抑える、という工夫をしているのです。砂糖や甘味料を入れて甘味を増やすほうほうをとる青汁もありますが、そういったものを摂取したくないという方にはいい工夫です。また、モロヘイヤの粘りによって青汁独特の粉っぽさを抑えてのどごしを良くすることもできます。

普通の青汁よりもサンスター粉末青汁だと3倍の量が摂取できる

通常の青汁に比べると約3倍の量が摂れる、というのもメリットの1つです。サンスター粉末青汁は1包あたりの粉末量が非常に多いというのも魅力の1つです。他製品の青汁だと1包あたり約3g程度ですが、サンスター粉末青汁は約3倍の10g、粉末料を摂取することができます。1回あたりの粉末量が多いほど良いのか…と疑問に思われるかもしれませんが、粉末量が多くても、その粉末に栄養が少なければもちろん意味はありません。

しかし、サンスターの青汁は野菜の絞り汁100%ですのでそれだけ量が多いということは摂取できる野菜の量も増えます。これはとてもお得です。普通、粉の量が多くなれば、入れる水の量も増えるので全体量が増えそうなものです。しかし、水の量は他の青汁と比べてそんなに多いものではありません。そのためサンスター粉末青汁は、少し濃い青汁になるので粉を半分に分けるようにして、朝晩二回に分けて飲むという方法もよいと思います。

粉が少ない青汁だと、とっても少量になりますので、このようなことは難しいです。まさに野菜粉末量がおおいサンスター粉末青汁だからこその特権です。

青臭さを感じる…

サンスター粉末青汁は栄養補給の面ですごくメリットがあるのですが、青汁を続けるのであれば飲みやすさというのは非常に重要なポイントになります。そういう意味では、サンスター粉末青汁は野菜だけということは他の青汁と比較すると飲みにくいというイメージがあるものです。の醜さをカバーするためにはどのような方法があるのでしょうか。

サンスター粉末青汁はケール100%の青汁と比較すると苦味はある程度は抑えられるのですが、野菜100%ということで青くささが気になる方も多いです。

青臭さをおさえるための飲み方としてはホームページ上において勧められていた牛乳、豆乳、、ヨーグルト、更にはりんごジュース以外にもミルクティーやココア、はちみつ、オリゴ糖、黒糖、フルーツ酢、レモン汁や柑橘系の絞り汁などを混ぜて飲むことによって青臭さも軽減されるのでそのまま飲むよりも飲みやすくなります。

また、先ほど挙げたように、粉の量を半分にしてから割って飲むようにすると粉っぽさ、どろどろ感じを少なくするので一層飲みやすくなります。

こちらは少し古典的なのですが、鼻をつまんで飲むというのも効果があります。鼻をつまむと、臭いがなくなるのでとても飲みやすくなりますよ。飲み終わった後に口の中に残っているニオイも、鼻をつまんで水を飲んですすぐとなくなります。まずい味だと思っていたものが実は臭いだった、ということはよくありますので、試してみてください。そしてアレンジ料理にすれば、もっと手軽に摂取できます。

アイスクリームにかけたり、ビタミンは壊れてしまうのですが、ホットケーキやパンなどを作る時にいれたり、カレーやシチューといった煮込み料理にもとてもよく合います。色々な料理にぜひ入れてみてはどうでしょうか。

管理栄養士による評価も上々

サンスター粉末青汁は、アレンジをしなければ野菜そのものの味がする青汁ですので、昔ながらの青汁に慣れている方にはとてもおすすめです。野菜を飲んでいるという感覚を味わうことができます。

また、原料野菜が全て国産ですので、国産野菜にこだわりのある人、日頃から添加物を気にしている方にもとてもおすすめです。細かく気にしなくてはならない、妊娠中や授乳中の妊婦さんであっても安心して飲むことができる青汁の1つなのです。

一度にまとめて栄養補給できる

一度で摂取できる野菜の量が多いですので、手軽に一回でたくさんの栄養が摂れるものがいい人におすすめです。その分お値段は少し高めなので、コストパフォーマンスより栄養を重視している方にぴったりです。野菜本来の味や臭いがする青汁なので、飲み慣れていないような方にはあまりおすすめできるものではありませんが、逆に言えば美味しい青汁を知らない人の方が期待値自体も高くないので美味しく飲むことができるのではないでしょうか。

サンスター粉末青汁の口コミ

最初は粉末青汁は不安だった

最初は、野菜の味が濃いので飲み続けられるか不安だったのですが、今ではクセになってガブガブ飲んでいます。野菜不足が解消されたからか、肌がキレイになっていたりかぜとも無縁になったように感じます。また、青汁を飲みだして健康に気を使うようになったので、良いことばかりです。ちなみに、付属の混ぜる機械は、青汁を混ぜるだけでなくカプチーノなどにも使用できるのでとっても嬉しいです。

サンスター粉末青汁は二日酔いに〇

妻と一緒に飲んでいますが、これまでに色々な青汁を飲んできましたが一番たくさんの野菜を摂取できていると思います。私はこの青汁を飲むようになって、疲れにくくなりましたし、二日酔いなどもきにならなくなりました。健康効果を実感しています。妻は、肌がキレイになったと美容効果を実感しているみたいです。

サンスター粉末青汁で吹き出物が

通っている皮膚科医から紹介されて飲み始めました。
味は、自分で作った野菜ジュースみたいで美味しいとはいえないのですが、悩んでいた感想、吹き出物がかなり収まってきたと思います。どれだけ高級なスキンケア化粧品を使用してもお肌の状態を良くすることができなかったのに、青汁でここまで改善されるとは思いませんでした。

サンスター粉末青汁で健康に

女性健康診断の結果が悪く、野菜不足を指摘されていたのでこの青汁を飲むことにしました。味がとても濃くて、青臭いので鼻をつまんでのんでいます。効果についてですが、1ヶ月続けて、疲れが残らなかったり快便だったりと体調に良い変化が起きてきているので、次の健康診断よりも続けてみようと思っています。

癖が少ない青汁

せっかく飲むのであれば良い青汁を飲みたいと思っていたので色々と調べてみました。ケールや大麦若葉や明日葉も入っていたり、無添加ということでサンスター粉末青汁を選ぶことにしました。野菜をすりつぶしている青汁というかんじで、正直美味しくはありませんでした。しかし、ジュースなどに混ぜて飲むとクセも少なく飲みやすくなります。料理にも使得るので飲みやすいですよ。

青汁を飲みやすくするコツ

青臭い、苦い、といったイメージの強い青汁ですが、最近では飲みやすいものが増えてきています。しかし、独特の青臭さがまったくないわけではありませんし、どうすれば美味しく飲めるのか悩むところだと思います。そこで青汁を美味しく飲むコツについてご紹介します。

牛乳で割る

青汁にはケール、大麦若葉、明日葉など色々な種類のものがありますが、牛乳で割る飲み方は色々な青汁と相性が良いです。牛乳に含まれる脂肪分が青汁の苦さを包み込み、まろやかな飲み口にしてくれます。子供でも飲みやすいです。
青汁と牛乳だけでもおいしいのですが、はちみつをプラスするとさらに美味しく飲みやすい味になりますよ。これなら子供でもゴクゴク飲めるはずです。牛乳にはカルシウムをタンパク質が豊富に含まれているのですが、カルシウムは成長期の子供にとって必要不可欠なものです。朝食に1杯、おやつ代わりなどにおすすめです。

豆乳で割ってみる

牛乳が苦手、乳製品でお腹がゴロゴロするような方は、豆乳をおすすめします。豆乳で割っても牛乳のようにまろやかになって、抹茶風味でとても美味しいですよ。大豆は畑の肉ともいれてるタンパク質が非常に豊富な食品です。豆乳にもタンパク質が豊富に含まれています。青汁に不足するタンパク質をカバーできるようになっています。イソフラボン、葉酸、マグネシウム、鉄分なども含まれており、イソフラボンは女性ホルモン様物質で女性ホルモンが少ない時にサポートします。

サプリメントでイソフラボンを摂ることもできるのですが、過剰摂取につながることもありますので、食品から摂取するのがちょうど良くておすすめです。また、豆乳はコレステロールゼロなので、コレステロールが気になっている方にも最適ですよ。大豆タンパク質の一部が胆汁酸とくっついて排泄できます。排泄します。胆汁酸はコレステロールから作られており、胆汁酸が排泄されることで血中のコレステロールが使われてコレステロール値を下げます。

フルーツジュースで割って飲む

甘いフルーツジュースは青汁の苦さを効率よく消してくれます。グリーンスムージーは野菜と果物をミキサーにかけるものですが、フルーツジュースで割ることでグリーンスムージーのようになります。たいていのフルーツジュースとの相性が抜群です。オレンジやりんごジュースとの相性も抜群です。

オレンジの酸味が苦さを消してくれますし、リンゴジュースは甘味が強いために子供でも青い汁を美味しく飲めます。砂糖が入っていると不自然な甘さになってくれます。フルーツはビタミンCが豊富なので、フルーツジュースで割ることでビタミンCをたくさん摂取できそうですが、ビタミンCは熱に非常に弱いので市販のジュースには加熱処理されているのでビタミンCが破壊されてしまいます。

-青汁
-, , , ,