ひぽぽたます

Life is one time only

青汁

ユーグレナを摂取したいならユーグレナの緑汁で決まり。※抹茶味をお試し下さい。

投稿日:2018年6月21日 更新日:

ユーグレナ

栄養不足に陥りがちな現代人の食生活をサポートしてくれるのがこのユーグレナの緑汁です。ユーグレナの緑汁のおすすめポイントについてご紹介します。まず、肉、魚、野菜の59種類という栄養素を備えているのがこのユーグレナ(ミドリムシ)です。ユーグレナを1本あたり約5億個も配合しています。

美しい自然環境が整っている石垣島において、自社で培養をしているユーグレナを採用しています。有機栽培の明日葉、大麦若葉も配合しています。さらにビタミン、ミネラル、食物繊維もしっかりと摂取することができます。ユーグレナ独自の食物繊維パラミロンを摂取することもできます。野菜は細胞壁を持っているので十分に栄養成分が消化されない、ともいわれているのですが、動物と植物の療法の特徴を持ち合わせているユーグレナはこの細胞壁を持っていません。そんなユーグレナが大量に配合されたユーグレナの緑汁を詳しく紹介していきます。

ユーグレナの緑汁は石垣島産のユーグレナを配合

59種類の栄養素を含む石垣産のユーグレナを配合しています。近年、色々な分野において注目を浴びているのがユーグレナです。一度は耳にしたことがあると想いますが、石垣島で育てられたユーグレナに含まれている栄養素は59種類になります。

そもそもユーグレナとは?

ユーグレナというのは、動物植物両方の特徴を兼ね備えている非常に注目されえいる健康食品になります。ユーグレナの和名はミドリムシといいますが、正確には虫ではなく藻でありワカメや昆布など海藻類の仲間になります。なによりもすごいことは、ユーグレナは動物と植物両方の特徴を兼ね備えているところです。健康食品としてのユーグレナの注目スべきポイントでこの特徴はとても重要になります。

ユーグレナののココが凄い!

ユーグレナというのは、細胞壁を持たないため、栄養成分の摂取を十分に行うことができます。日頃、栄養バランスを意識している食事で多くの野菜を摂取する、という方も多いと思います。しかし、実は野菜は細胞壁を持っているので、これがあることで栄養成分の摂取が十分にはできなくなってしまうのです。それに対して、ユーグレナは、多彩な栄養成分を兼ね備えているだけではなく細胞壁を持っていないので栄養成分の摂取が十分にできるのです。

ユーグレナ独自の成分であるパラミロンが食物繊維によく似た働きをしているのです。パラミロンはβ-グルカンの一種でβ-グルカンとはパンを作る時に酵母やオーツ麦に含まれています。食物繊維と同じ性質を持っています。栄養素豊富なだけでも優れた成分なのですが、食物繊維に非常に良く似た働きをしてくれるパラミロンも含まれているという点においてユーグレナは将来的にみても期待できるのです。

ユーグレナの緑汁は種類も豊富

ユーグレナの緑汁シリーズに新しいタイプのものがどんどん登場しています。ユーグレナ社の緑汁は、利用者40万人を突破する非常に人気の商品なのですが、2017年に、緑汁シリーズの新商品も発売されています。

ユーグレナの緑汁抹茶仕立ては2017年に登場した商品です。ユーグレナの緑汁がさらに飲みやすい抹茶味になっています。茶葉にもこだわっているだけあって、非常に飲みやすく、朝のいっぱいのお茶を緑汁抹茶仕立てに置き換えてみる、というのもおすすめです。

ユーグレナの緑汁「粒タイプ」

緑汁には粒タイプの商品もあります。ユーグレナの豊富な栄養素だけではなく、ユーグレナと相性が非常に良いアカシア食物繊維、フラクトオリゴ糖も配合されています。お腹にもとても嬉しい商品になっています。

ユーグレナは粉末・カプセル・錠剤との3つに分けることができるのですが、最近では健康や美容において非常に注目されています。粉末タイプにするのか、カプセルタイプにするのか、錠剤タイプにするのかといって色々なタイプがあります。一般的な医療品などと同じことです。粉タイプは舌に残る感じがして苦手の人も多いですし、、錠剤は飲みにくいから苦手など飲みやすさ、後味を気にしている方も多いです。

そこで、ユーグレナの粉末、カプセル、錠剤などタイプによって異なる特徴、タイプによるユーグレナサプリをご紹介します。効果だけではなくやはり飲みやすさも大切な要素なので、購入を検討されている方は参考にしてみてください。

ユーグレナの緑汁の粉末タイプの特徴

ユーグレナの粉末タイプで一番の特徴といえるのがアレンジして飲めることにあります。

よくある青汁のように水に溶かして飲んでもいいですが、やはりおすすめは牛乳や豆乳に混ぜる、ということです。こうすることで青臭さが減り、ほのかな甘みで飲みやすくなります。ユーグレナは便秘に良いとされる乳酸菌を活性化させる働きがありますので、ヨーグルトに混ぜて食べるというのもおすすめです。

野菜嫌いの子供や青汁が続かなかったという方であってもユーグレナのパワーで美味しく飲むことができます。このように飲み方を変えたり、料理に使用したりと応用できるのが粉末タイプになります。また、最近ではサプリの粉末を使用したレシピも登場しています。お菓子のレシピもあり、子供と一緒に作っておいしく食べることができるものもあります。そんな粉末ユーグレナでおすすめの商品としては㈱ユーグレナが販売しているユーグレナ・ファームの緑汁です。こちらの商品は口コミランキングでも1位を獲得しており、粉末タイプのユーグレナとしても有名です。

この緑汁は、内閣総理大臣賞も受賞した商品です。青汁やクロレラで更に栄養価を高めており、オリゴ糖など入っており飲みやすさを工夫しているのです。つまり青汁の栄養成分にプラスして、非常に幅広い栄養を補給できる、ということなのです。

ユーグレナ・ファームの緑汁は、1杯で野菜だけでなく肉や野菜に含まれる59種類の栄養素をバランスよく摂ることができます。また、ユーグレナ・ファームの緑汁はミドリムシだけではなく大麦若葉や明日葉も含まれているのです。
大麦若葉や明日葉は青汁に豊富に入っていているということで有名です。さらに多くのビタミンやミネラルを効率よく摂取することができるのです。

場合によっては業務用を購入されている方もいるようで、日常的にたくさん飲んでいるという方も多いのです。業務用または大容量タイプをお探しの方であれば、ネット通販がおすすめです。業務用となると量も多く、自宅まで送ってもらえば簡単に購入できます。購入場所に悩んでいるという方も一度ユーグレナの購入場所について確認をしてみてください。

ユーグレナの緑汁の粉末タイプの口コミ

青汁からユーグレナの緑汁に変えてみました。まだお試し段階なのでよくわからないのですが、なんとなくすごく効果がありそうなニオイがします。など、若干批判ともとれる口コミもあるんですが、実際のところはどうなんでしょうか。

妻も緑汁にハマってます。

娘からプレゼントしてもらったのですが、青汁は以前にも飲んでいました。最近注目されているようなので、しばらく試して飲んでみると体の調子も良いです。一緒に飲んでいた妻の方がハマってしまい定期購入することになりました。
料理にも入れているので使い勝手も良いです。

お試しから定期購入へ

食事で不足しがちなな栄養を何かで補えないものかと色々考えていたのですが、友人にすすめられお試しで購入し、今では定期購入しています。もともと私が便秘気味ということもあって、娘にもその体質が受け継がれてしまい悩んでいました。緑汁をはじめたところひどい時には1週間以上でないこともありましたが、最近では5日ごとにしっかりと出るようになりました。

ユーグレナの緑汁のカプセルタイプの口コミ

ユーグレナのカプセルタイプの特徴ですが、やはり飲みやすさにあります。カプセルもとても飲みやすい形状で、1日3~4錠でユーグレナをたっぷりと摂取できます。ミドリムシ特有の味や臭いも気になりませんし、粉末や錠剤がちょっと苦手、という方でもとても手軽に飲むことができると思います。また、栄養成分の含有量が多いというのも特徴の1つだとおもいます。

カプセルだから飲みやすい!

これまでに色々なユーグレナの青汁を飲んできましたが、カプセルタイプというのはかなり飲みやすいです。ただ、ちょっとだけ高額ではありますが、それでも飲みやすく、栄養補給できるというのはとても魅力的です。事場にも持っていけるし、カプセルを開けたらそのまま料理に入れることもできるので使い勝手が良いですね。正直価格はきついですが、それでも飲みやすさを優先しました。

カプセルをあけてヨーグルトなどで

青汁が体に良いというのは知っていましたが、ズボラでなおかつ青汁や粉末タイプの味がどうも合わないのでカプセルタイプを利用しました。においも味もとくに気になりませんし、飲む回数もとても少なくてすむので楽です。
我が家では小学生の息子にも食べさせていますよ。カプセル状では厳しいのでカプセルをあけてヨーグルトなどに入れてたべさせています。

ユーグレナで元気がでる

ユーグレナ歴はまだ2年ですが、当初はなかなか効果が見られなく半信半疑で続けていました。友人や同僚から若々しいといわれるようになりました。とくに健康に気をつけて特別なことをしているわけではありませんが、周囲の同年代の人たちと比べると、元気があるような気がします。ユーグレナのおかげなのかはわからないのですが、思い当たるのはこのサプリメントでした。

青汁の選び方のコツ

青汁によって野菜不足が解消されると野菜に含まれているビタミン、食物繊維といったフォトケミカルによって生活習慣病が予防されるようになります。また、食物繊維は満腹感や血糖値コントロールの役目を果たすうえで、肥満、糖尿病の予防につながると考えられています。さらには、カルシウムを多く含むことからも骨を強化したり高齢者の寝たきりの原因になる骨粗鬆症を予防することもできるといいます。

他にも、疲れにくくなったり、肌荒れが気にならなくなるなど色々なストレスに強くなります。野菜不足を解消するうえで野菜を十分に摂取するというのは基本です。青汁だったらどれでも良いという訳ではなく、野菜が配合されているのかどうかをチェックする必要があります。

例えば、ケールや大麦若葉だけではなく、キャベツ、小松菜、ブロッコリーといったそのほか様々な栄養素が含まれていると野菜不足解消に繋がります。原材料の方を確認すると配合されている野菜全ての名前が記載されていますので、そちらからのチェックをしてみてください。日ごろ摂らないような野菜が入っていれば、食生活とあわせて幅広い野菜をまとめて摂取できますので、そのような目線でみるのもおすすめです。

安全かつ効果を確かめるためには次のようなポイントを押さえておきましょう。国産かつ農薬・化学肥料が未使用だということです。野菜不足、解消、青汁、安全と品質が高いということが知られている国産の野菜を使用しているのはもちろん、無農薬でいて有機栽培されているものであればなお理想的です。

この場合、安全かつ有効性が高いことから、続ける価値もありますので、産地などをチェックするということも重要になります。

続けられる値段とタイプ選び

青汁を選ぶ時には続けやすい値段とタイプから選ぶようにすべきです。野菜は毎日摂る必要があるといわれています。つまり続けられる値段や粉末、味、などの青汁を選ぶのがおすすめです。

あまり、安すぎると、栄養が殆どないなど意味のないこともありますので、その点には十分に注意をしてください。ポイントを抑えて野菜不足をしっかりと解消していきましょう。青汁は、栄養が豊富ですが、野菜不足を解消できるといわれています。選ぶ青汁によっては十分ではないこともあるので、しっかりと栄養素についても理解しておきましょう。

特に、便秘気味や肌荒れがなかなか治らないような方は野菜不足のサインだといえますので、慎重に選ぶようにして野菜不足解消を目指す必要があります。

野菜不足になると、肌荒れや便秘などの様々な症状が表れるようになります。そのまま野菜不足が続くとさらに不調になってしまい、病気のリスクが高くなります。野菜不足が原因で不足してしまうのが食物繊維です。食物繊維は腸の働きに影響を及ぼすものです。食物繊維が不足してしまうと、便秘になります。

野菜の中で多く含まれているものは、かぼちゃ、ごぼう、大根といったものです。これらの食物繊維は不要性食物繊維といい水分を吸収して膨らんで腸内活動を活発にする働きがあります。便秘は野菜不足の症状として初期に起こりやすいですので、日頃便秘で出ていない場合には野菜不足が原因となっているかもしれません。

便補になってしまうと、肌荒れになってしまいます。普段の生活の中で手軽に取り入れることができる青汁を継続して摂取していれば、しっかりと健康的な体になり、美容面においても高い効果を期待することができますよ。

-青汁
-, , ,