ひぽぽたます

Life is one time only

おすすめの本 英語教材

グロービッシュが初めてでもわかる「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」

投稿日:2018年10月6日 更新日:

PAK75_englishranchon20141206202538_TP_V4

英語嫌いに朗報!英会話に必要な単語は、実はたったの1500種だけ!これさえ押さえておけば、誰でも英語が話せるようになれるのです。・・・といったポップで書店に紹介されていたのが「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」というものでした。これが本当であれば画期的な話です。

しかし本当にたった1500単語のみでの会話なんて成立するものなのかという疑問も確かにあります。なので今回は、この「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」が本当に使える本なのかを調べてみたいと思います。

ひぽぽたます
前回、グロービッシュについて書きましたが、恐らくグロービッシュをホンキで学びたい方には1番わかりやすい教科書になると思います。必要な英単語が集約されていますので、初めて勉強する方向けの英語教材ですね。

「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」の内容

「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」に書かれているものは、グロービッシュという会話文法の例文がいくつか掲載されているというものです。本を丸暗記することができれば、英語力の無い人であっても英会話能力が身についている・・・のかもしれません。

例文の他には、グロービッシュで使われる1500単語の辞書といった内容になります。ただこれを単語辞書として使うのはいささか不十分です。日本語の意味が数個に発音記号が掲載されているだけなので、より詳しい単語の用途を調べるには、別の英単語辞書が必要になってくるかと思われます。

文字のレイアウトにはかなり気を遣っているようで、シンプルかつ大きめな文章で例文が掲載されています。丸暗記系の英会話本としてはかなり内容が頭に入りますので、グロービッシュによる英会話文法はそれなりに短い時間で理解できるかと思われます。

「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」の感想

さてこの「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」ですが、良くも悪くもシンプルにまとめられたグロービッシュ例文集といったところでしょう。延々と例文を見せられ続けて飽きずに丸暗記できるかどうかがこの本を活用できるポイントになるかと思われます。

まずグロービッシュというものなのですが、近年開発された英会話方法です。文法をシンプル化することによって、使う単語を1500に絞るといった方式の英会話術となっており、通常の英文法よりも覚えやすく短期間で外国人とのコミュニケーションができる手段として注目されているものです。

中高大学の10年間で教えられる単語数を考えますと、たった1500単語での会話を成立させるなんて信じられないかもしれませんが、日本語においても授業で教えられる文章や知識が実会話で活かされるケースは実にまれです。英語圏の外国人と会話する、という事に特化した英会話カリキュラムを組みますと、実はたった1500単語での言葉でも会話の成立が可能になるのです。

なおこの「たった1500語ですぐに通じるグロービッシュ英単語」ですが、習得には1年かけて暗記せよという注意書きもありました。確かにシンプルにまとめられているとはいってもかなりの文章量なので、まともに覚えるためにはそれくらいの期間は必要になるなとは感じました。

グロービッシュは奥深い?

さてたった1500単語でできる英会話ということで、世間ではグロービッシュは最強の即席英会話術のように宣伝されているといった印象を受けます。たしかに使う言葉が少なければ習得難易度も低いかのように感じるのですか・・・私はそうは思えないんですね。言葉をしゃべるとは言いましても、言語というものは扱う人にもよって洗練度合いが変わってくるというものです。

まあ極端なたとえ話なのですが、小学1年生と大人が使う日本語を比べてみますと、会話は確かに成立はするものの小学生の使う日本語には不備は多いものです。それは語彙や文法のおかしさからくる違和感なのですが、これと同じくグロービッシュで素早く英会話を習得したとしても、ある程度外国人と実践的な会話経験が積まれないのであれば英語をマスターしたとはいい難いのではと思っています。

ただこの理屈は逆に考えると、大人と小学生程度の語彙に差があったとしても会話は成立できるということでもあります。その方法がグロービッシュだと考えますと、習得に価値を見出せるかどうかはこの部分にあるのではと思われます。とにかく外国の人と関係作りの足がかりを得たい、と考えている場合、グロービッシュで即席に身につけた英会話でも大きな武器になるでしょう。

単純化することによって覚える単語数は大幅に削減されてはいるのですが、グロービッシュの習得が本当に簡単かどうかは人によるかもしれませんね。たとえば日本には俳句という世界最短の詩があるわけですが、誰にでも心に響く名詩がつくれるというわけではありません。グロービッシュも同じであり、単純化されている中の奥深さがあるのだと思います。

そう考えてみますと、グロービッシュをこの本だけでマスターしようとするのには少々無理があるのかもしれません。ほかの色々な書籍も参考にしてみたり、グロービッシュ専門の英会話教室にも足を運ぶとより洗練した英会話ができるようになれるかと思います。

-おすすめの本, 英語教材
-, ,