ひぽぽたます

Life is one time only

英語教材

シンプル英語って何?シンプル英語の英会話をマスターする為の教材3選

投稿日:2018年11月23日 更新日:

PAK75_englishranchon20141206202538_TP_V4

最近、シンプル英語というフレーズを良く耳にします。皆さんが知っている人気の英会話教室などでも使われているフレーズですが、実際、シンプル英語とはどのようなものなのでしょうか?気になったので調べてみました。

シンプル英語は学力ではなくコミュ力の英語

日本の場合、まず英会話を行う為に、英語を勉強します。膨大な量の英単語と文法を併せて覚えて、それを決められたルールに従い当てはめる。これが「英語」だという認識の方が多い気がします。そして、「英語は難しい!」「英語は頭が良くないとできない!」といったネガティブ要素がでてきます(笑)すると、英語から遠ざかり、全く話そうという気力すらもなくなってしまうますよね?

ひぽぽたます
ですが、英語の勉強ができるからといって・・・英語が話せるワケではないんです。

英語の勉強と英会話に関しては全くの別モノです。覚える英単語、シンプル英語であれば文法もかなり少なく済む上、「会話」ができることを重視しているので、小難しい話が一切ないのが特徴です。一般的にはまだあまり普及はしていませんが、グロービッシュという言葉で普及をみせています。

シンプル英語の主な例「GO」

例えばの話ですが、「GO」という単語を知っていますか?GOは基本的には○○へ行くという意味でつかわれる動詞です。その意味だけではなく広く活用できる単語であること。こういったことを知るのがシンプル英語の基礎です。そしてそれを繰り返し発声し聞いて。

シンプル英語はこれで完璧!シンプル英語教材ランキング

シンプル英語について書きましたが、実際のところシンプル英語は簡単な英単語と文法を覚え、とにかくひたすら繰り返し英語を聞いて話すことです。英語を聞くのは映画などでも可能ですが、話す場合・・・相手をしてくれる人がいるかいないかが重要になります。また、その相手を英会話教室に求めても、なかなか時間がない!とれない!等の理由から、またまた英語から遠ざかってしまいます。

そんな時に有効なオンライン英語教材として、英語動画セミナーや、講師と話ができるサービスがありますのでそれを3つ紹介したいと思います。

-英語教材