女優や歌手、モデルとして多彩な才能を見せているすみれさん。
3年前、コスモポリタンでインタビューを受けた時、ハリウッドデビューが夢だと語ってくれました。
すみれさんはまさにその夢を叶えるべく、今はアメリカと日本を拠点として活躍しています。
本来は苦手だった日本語も流暢に話せるようになってきたと言います。
今回はそんなすみれさんにインタビューした内容をお送りします。
この3年間を振り返ってみてどう?
すみれさん:「当時は日本が活動の拠点だったのですが、現在はアメリカも拠点として活動させていただいています。
とはいうものの、アメリカはまだ触ったらくらいなのですが…。
これからは日本とアメリカ、両方を拠点とするスタイルにしていきたいです。
日本でもアメリカでも通用するようになりたいです。
今年のアカデミー賞では、レッドカーペット・レポーターとして得意の英語を披露していましたよね。
すみれさん:「ベテラン女優のウーピー・ゴールドバーグさんがインタビューを受けてくだれたり、ニコール・キッドマンさんがニコニコ手を振ってくれたり、大好きなサム・ロックウェルさんに会えたり、とにかく周りはスターだらけでワクワクしていました。
私が憧れていたスターもいっぱいいて、特にジェニファー・ローレンスさんが大好きで。インタビューはできなかったのですが、手を振ってくれてすごく嬉しかったです。
セレブが歩いてくるのを見かけたら、そのスターの名前を呼んで、「お願いします!インタビューさせてください!」と叫んだんですが、各国のレポーターが本当にたくさんいて、もうバトルバトル!
私は今回が初めてだったので特に大変でした。
聞きたいこともいっぱい考えていたのに、全部頭真っ白になって飛んじゃいました
いつかはレッドカーペットに立って、インタビューされる側に立ちたいなと思います!」
ハリウッドで女優として活動する上で、大変なことは何ですか。
すみれさん:「ギリギリに台本が来て、これまでの台詞とガラっと変わってしまうことです。
マーベル インヒューマンズというドラマをやらせていただいたんですが、内容は極秘扱いだったんです。
メインキャストのみんなは台本を先にもらえるんですが、私はサブだったのでギリギリにしか台本がもらえなくて、慌てて台詞を覚えました。
しかも誰がどう動くのかも全く分からなかったので、必死に台本を読んで、周りの動きからも学んでとにかく大変でした。
オーディションでも当日に台本を渡されることがあるので、常に準備OKにしておかないといけません。
私の場合英語は大丈夫なんですが、これがもし日本語だったら絶対に無理だと思います。
ワキやヒゲの濃い毛の脱毛にはレーザー脱毛器のトリア
この3年間、つらかったことや苦しかったことは?
すみれさん:「ハリウッドでは、そもそもアジア人が活躍できる役自体が少ないので、オーディションに受かって役をもらうまでの道のりが本当に長いです。
当然なんですが、知名度の高い女優さんの方が優先されることもあるし、これまで何回もオーディションに落ちています。
役との相性もあるし、落ちるってことは、監督さんの思い描いているイメージと相違していたからなんだろうなと、自分が努力できる部分は頑張ろう!って思っています。
私は恵まれていて過去に3つの作品に出演したことがあるのですが、それ以外でもオーディションで最後まで残れた役もありました。
だから自分が活躍できる機会はまだあるのかなと、プラスに頑張っています。
でも私も人間なので、時々もうギブアップって感じます。
キツイ!って感じるような時もあります。
どうやって乗り越えているんですか?
すみれさん:「友達と話したり泣いたり、カラオケに行って思いっきり歌って泣くということをしています。
洋楽も邦楽も含めて、何でも歌っています。
むしろ泣けるのは邦楽の方です。
アンジェラ・アキさんの「孤独のカケラ」っていう曲が私の心にちょうどスーッと入り込んできて泣けます。
自分で歌いながら泣いてしまうこともあります。
それで周りのみんなまでポロポロ泣いてしまうんです。
洋楽だとアリアナ・グランデさんが好きです。
最近はニューアルバムの「スウィートナー」を聴いています。
悲しい曲を聴くとわー!っと泣いてしまいます。
反対にハッピーな曲を聴くと気分が明るくなって悩みが吹っ飛びます。
悩みの内容によっては人に相談することもあります。
大学の時はよくママに電話して聞いてもらっていました。
もちろん、友達に相談することもよくあります。
恋愛のパートナーの時もあるし、時々パパに相談することもあります。
1人でずっと抱えてしまうと大変だからすぐ誰かに相談しちゃいます。
その方がヘルシーだし、誰かに話した方が早く解決できることもあるので。」
芸能人が美容に使ってる!?ベルタ酵素ドリンク
もう少しで30歳!30代になった時の目標は?
すみれさん:本来なら26歳までに結婚したかったんです。
子供にも恵まれて、せめて2~4人くらい欲しかったんです。
だから30歳になった時は、すでにステキなパートナーが傍にいてくれたらなと思います。
家庭を持ちたいという気持ちが強いんです。
以前、番組の企画でハワイの中でも行ったことのないエリアに行ってみよう!という企画があったんです。
この時アウラニというところに行ったんですが、大人のディズニーという感じで最高でした。
気が早いのですが、式を挙げるならアウラニがいいなと思います。」