人一倍元気で無邪気。常に笑顔でチャーミング。
いるだけで場の雰囲気が明るくなる天真爛漫な鈴木奈々(30)。
バラエティーを中心に活躍していて、体当たりで挑む姿も視聴者から好感を得ています。
アイドルっぽい容姿をしていながら、おバカタレントとしての地位を確率していますが、
鈴木奈々なりに、バラエティー番組でも真剣に取り組んでいます。
ここでは、鈴木奈々がバラエティー番組でトークや体を張った企画をする時に、意識していることについてインタビューしてみました。
目次
おバカタレントとして大切にしていることは?
鈴木奈々:「とにかく元気いっぱい、全力で仕事することです。
視聴者の方たちのイメージは、いつでも元気で明るいキャラクターだと思うのですが、私だって落ち込む時や悲しい時はあります。
泣きたくなる時もあります。
でもそういう時があったら、これも私に必要な試練なんだ!と思うようにし、逃げないようにしています。
それに、試練はチャンスだと捉えています。
つらい時こそ成長するチャンスだと、前向きに捉えています。」
新しくなった!人気の黒ずみケアランキング
試練をチャンスだと思えたきっかけは?
鈴木奈々:「カメラが回っている時は常に笑顔。
終わった時は、今日は超失敗したなって、涙を流すこともありました。
特にテレビの仕事を始めた23歳の時は、そんな日ばかりが続きました。
帰り途で泣きながら、母に電話することもありました。
そうしたら母は、悩めるのは素敵なことなんだよ、今あなたは成長しているんだよと、背中を押してくれました。
それをきっかけに、人生を前向きに生きることができるようになれたんです。」
お母様の励ましのエールがきいたようですね。
ワイプを使われることが多いのですよね?
鈴木奈々:「いつ撮られてもいいようにと、常に表情を豊かにしてスタンバっています。
収録が終わった時、スタッフさんから、ワイプすごく助かっていますと言われることがあるので、ますます頑張って表情作っちゃいます!」
顔の筋肉は疲れませんか?
鈴木奈々:「疲れます!だから私、常日頃から表情筋を鍛えるようにしているんです。
長さ50センチくらいの棒の中央部分を口で加えて、ブルンブルン振っています。
そうすると顔の筋肉が鍛えられるというアイテムなんです。
笑顔が求められる仕事なので、口角は常に上げているように気を付けています。
一日2回、朝と夜に30秒ずつ特訓しています。
半年前から続けているのですが、ますます表情が柔らかくなって、成果が出てきていると思います!
バラエティーで随分体を張っていますが…
鈴木奈々:「正直、中村アンさんみたいな綺麗めのモデルさんになりたかったんですよ。
でもキャラクターが違っていて、体を張る無茶な道を選びました。
迷いもありました。
最近は、もう30才になるし、このままでいいのかな…という焦りを感じていたんです。
そんな時、私のことを見て自殺をやめてくれた男性の話をお聞きしたんです。
私がクリーム鉄砲みたいなもので、クリームパイを浴びているドッキリ番組をその男性が観て、生きよう…!と考えが180度変わったようなんです。
この話題は、「エイキョーさん~芸能人の影響で人生変わっちゃいました~」で取り上げていたんです。
その男性は会社がうまくいかなくて、借金もたくさんあって、アップアップになってしまったらしいです。
絶望的になり、死のうという極論にたどり着いてしまって…。
でも私の必死な姿を見て、感動したらしのです。
その人とも直接お会いしました。
僕も頑張ろうっていう気持ちになれたと、すごく感謝されたんです。
そんなふうに感じてくれる視聴者の人がいるから、つらくても体張っていこう!と活力になりました。
私こそ、その男性に感謝しています。」
ベジファスで足りない野菜を補給
体を張っていて一番つらかったことは?
鈴木奈々:「たくさんあります!
いきなり!黄金伝説。という番組では、氷の上で24時間ワカサギ釣りをやりました。
めちゃくちゃつらかったです。
マイナス10度ですよ?
FREEZE(フリーズ)では、何があっても動いちゃダメという番組だったのですが、100匹くらいのヘビが部屋に投入されて、めちゃめちゃ怖かったです。
ゲテモノも好きじゃないけど、体を張って食べます。
バラエティーでは避けて通れないです。
イモムシは見た目通り、青臭い味でした…。
ゲンゴロウは周りの皮が固くて、噛めませんでした。
普通の女性なら絶対できない危険な仕事ほど、反響が大きいんです。
先の男性のように、私を見て元気になれた人も多くて、SNSにメッセージが届くんです。こうやって観てくれて、私の姿に元気をもらっている人がいるから、つらくても続けられます。」
オールスター感謝祭ではぬるぬるトレジャーハンターで2冠していますが…
鈴木奈々:「トータルで3回優勝しています。
トレジャーハンターは、芸能人160人が集まっています。
全員の視線を感じながらぬるぬるをやるのは、イケメン俳優さんも観ているので、結構メンタルに響きますが…。」
-
-
【最新版】おうちホームステイで英語が話せる?山内勇樹が開発したおうちホームステイの費用と口コミ2020
おうちホームステイを体験してきました。おうちホームステイは詐欺?怪しい?などの口コミが多いため敬遠されがちですが、山内勇樹が開発したおうちホームステイの費用なども考えたうえでおすすめしていきます。是非1度おうちホームステイの動画講座を受講してみてください。