独身の男性タレントの中で、代表的とも言える岡村隆史(48)。
そんな岡村隆史にも、ついに真剣交際のお相手が見つかったようです。
このニュースは、2018年12月31日の大みそかに飛び込んできました。
気になるお相手の女性は一般女性ですが、漫画「ルパン三世」のキャラクター・峰不二子
に似たセクシーな美女だという噂です。
岡村隆史は年齢的にも結婚を考える時期を過ぎています。
この恋が一時の遊びではなく、将来も見据えた真剣交際だという雰囲気が出ています。
というのも、この一般女性と、すでに関西方面で新居を一緒に探しているようなのです。
2020年の干支は猪ですが、まさに干支にふさわしい猪突猛進です。
2020年には結婚する可能性も大いにあると予想されます。
本命の彼女はダイナマイト級のボディ?
関係者によると、お相手の女性は一般の女性で、グラマラスな美ボディが印象的とのことです。
岡村隆史の好きな女性のタイプと言えば、
・背が高い
・華やかな顔立ち
で、今回交際が噂されている美女も、上記の条件にあてはまるということです。
まさにルパン三世の中の峰不二子ちゃん。
巨乳のボン・キュ・ボンなスタイルに、岡村隆史は魅了されてしまったのでしょう。
独身貴族の会「アローン会」の部長を務めていたが…
岡村隆史は、吉本芸人のうち、独身貴族の男性だけを集めた企画「アローン会」の部長を務めています。
岡村隆史の他には、チュートリアルの徳井義実(43)や、今田耕司(52)らがいます。
岡村隆史はアローン会で、自分のことをモテないキャラクターとしてアピールしていました。
しかしながら実体は、仲良しの女友達も多く、付き合っていなくても2人きりで食事に出かけることも多かったようです。
状況は独身でも、実質的にはモテないとは言えない部類でしょう。
女性スタッフとも、一緒に旅行に行くことがあります。
2018年の秋、週刊誌にはセクシーな女性との2ショットが撮られ、話題になりましたが、こちらも友人の1人とのことです。
お相手の女性はホステスさんで、交際しているわけではなかったとのことです。
今回の報道について聞かれた今田耕司(52)は、「付き合っているともいないとも聞いていない。」と話しています。
今田耕司が岡村隆史本人に尋ねてみたところ、にごされてしまったと言います。
しかし番組共演者は怪しいと思い、執拗に突っ込んでいくと、ついに白状します。
今田耕司:「ホンマはめちゃくちゃ知ってるわ!ほんとに恋人ではない。
付き合ってもいない。」
ちなみに今田耕司の恋愛事情については、ゲストの西川のりお(67)が、このように語っていました。
西川のりお:「今田は結局フラれる。
デートは一応するけど、女性が退屈して帰ってしまう。」
と、暴露します。
これに対して今田耕司は反発し、
「俺とデートした女はみんな腹がちぎれるくらい笑ってるわ!」と訂正します。
しかし、最終的にフラれるというオチについては、正しいことを認めました。
本気度は新居探しに表れている?
デートする女性には困らない岡村隆史ですが、12月31日に明らかになった一般女性とのデートは、交際ではなく本気だということが証明されつつあります。
というのも2人で、大阪で新居探しをしているからです。
これまで不動産などの大きな買い物をする時、岡村隆史は必ず親に相談していました。
岡村隆史はり余るお金を稼いでいても、株や投資などで派手に使う事はありませんでした。
岡村隆史の人生の中で、一番大きな買い物と言えば、この一般女性との不動産になるのではないかと言われています。
実は、峰不二子似の彼女とのデート現場は、目撃されていません。
また、岡村隆自身、周囲にはあまり女性関係について話さない方です。
大阪で行動を共にすると言えば、同期のお笑いコンビ「へびいちご」の高橋智(48)か、地元の友人くらいです。
あれだけ芸能界でも交友関係の広い岡村隆ですが、本命の彼女を紹介してもらった芸人は、ほとんどいないとのことです。
そのため、岡村隆の恋愛事情については、ほとんどベールに包まれていると言ってもいいでしょう。
2018年12月31日に放送されたNHK紅白歌合戦では、人気キャラクターのチコちゃんと一緒に登場し、会場を盛り上げました。
この日もチコちゃんの象徴的な名言「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と突っ込まれ、2018年を無事終えました。
岡村隆は以前から、周囲の人に、「2020年の東京五輪の勢いに乗って結婚する!」と宣言していました。
これが有言実行になることを願いたいですね!
岡村隆(おかむら・たかし)のプロフィール
生年月日:1970年7月3日(48歳)
出身地:大阪
身長:156センチ
特技:ダンス
血液型:B
1990年に、大阪の後輩だった矢部浩之(47)と、「ナインティナイン」というコンビを結成します。
岡村隆はボケ担当となり、1991年には、東京に進出します。
1996年から始まった「めちゃ×2イケてるッ!」の視聴率が上がり、2018年に終わるまで、約21年続きました。