ひぽぽたます

Life is one time only

トレンド

シャーロックの初回視聴率は12.8%!好調なスタート!視聴者はどう観た!?

投稿日:

ついに10月7日(月)、話題の新・月9ドラマの「シャーロック」がスタートしました!

 

 

もうご覧になりましたか?私はリアルタイムで観ましたが、おもしろかったです!ディーン・フジオカ(39)のユニークなキャラクターが、何気に合っていました。

 

端正な顔立ちで2枚目なキャラクターが似合っていますが、3枚目も似合うのですね!独特で、クセの強いキャラクターを見事に演じ切っていました。

 

真面目で芯が強そうな若宮潤一役を演じる、岩田剛典(30)とも息がピッタリに見えました。新たな相棒が誕生か…?2人の相性はマッチしていました。

 

 

初回は30分拡大で、平均視聴率は12.8%といきなり2桁を記録!月9ドラマはずっと低迷が続いていましたが、「シャーロック」で一気に挽回の兆しが出てきましたね。

 

なんといってもイケメン俳優の2大共演!いや、佐々木蔵之介(51)を入れたら3大共演。皆さんそれぞれいい個性を出していました♪

 

「シャーロック」のストーリーは?

 

ドラマ・「シャーロック」は、あの有名な探偵小説「シャーロック・ホームズ」をベースにしているわけですが、内容は全然違います。

 

似ているところと言えば、変り者の男と真面目で物静かな男がタッグを組んで難解事件に挑むというところです。

 

舞台も英国ではなく東京です。

 

ディーン・フジオカが演じるのは、一見刑事かと思いきや、犯罪捜査専門のコンサルタントという職業の誉獅子雄(ほまれ・ししお)です。

 

岩田剛典は精神科医の若宮潤を演じます。

 

縁のなさそうな2人が、同じ事件を共有することで、次第に関係性が深くなっていく…という流れになっています。

 

初回の最後は、若宮潤一の家に誉獅子雄が勝手に住みこんでくるところで終わっています。次回から、2人は同居している設定になっていることが想像つきますね。

月9ドラマの主演は初めてのディーンフジオカ

実は、ディーンフジオカが月9ドラマの主演を務めるのは今回が初めてです。

 

個人的には、平均視聴率は初回のみならず、今後も高いのでは?と予想します。というのも、ディーンフジオカのキャラクターがナイスで、結構ハマってるからです。

 

クセ者ぶりが素晴らしいです。途中、奇怪な発声や動きをする演技もおもしろかったです。ディーンフジオカはここまでできるのか?と、役の幅広さに感心しました。本当に多彩ですね。

 

奇麗な顔というだけで終わらないところが素敵です。

 

初回のヒロインは松本まりか!悪役を見事に演じる

毎回1話完結型で、ミステリーはその日で明らかになるからスッキリするのもいいです。

 

初回で犯人を美しく演じたヒロインは、女優の松本まりか(35)です。

 

中尾明慶(31)演じる消化器内科医の妻という役どころです。

 

美しいだけでなく聡明で、育児や家事を完璧にこなそうとする姿がまた凛としています。

謎の死を遂げた夫の原因は、まさかの妻だった?という展開は、途中からなんとなく読めてきましたが、松本まりかの開き直った犯人の演技が、迫力あって目が離せませんでした。

 

ディーンフジオカは目で語る演技が素晴らしい!岩田剛典はとにかく優しいと松本まりかが絶賛

 

松本まりかは、今回「シャーロック」という注目の作品初回で、トップバッターでヒロインを演じられたことにつき、次のように語っています。

 

松本まりか:「小さい頃から楽しく観ていたあの月9に、自分も出演できるなんて!と、すごく特別な想いで臨みました。

 

月9に出演することは憧れでもありましたが、今回は初回のゲストでしかも悲劇のヒロインでありながら悪役という重要な役を演じることができ、光栄です。」

 

ディーンフジオカとの共演については、「目だけで語るお芝居が印象的でした。目線のやりとりだけでも本当に楽しかったです。

 

岩田剛典さんは本当に優しくて、さりげない表情が魅力的でした。」

と、共演者2人を絶賛していました。

-トレンド