青汁でおいしいと評判のものはいくつかあります。
例えば、極みの青汁です。
産地と品種と農法に強いこだわり
極みの青汁は産地、品種、農法に強いこだわりがあります。
選びぬかれた国産素材を使用しています。
大麦若葉は熊本阿蘇の強い地力によって育て上げられたものを使用しています。
麦は畑の鏡ともいわれるほどに畑の力がとても大きく反映されます。
この地力にこだわり、熊本県阿蘇で最適な畑に出会うことができています。
日当たりの良い広大な畑で、ふかふかの布団のような土が宿っている地力があります。
その地力に育まれている大麦若葉にはまさしく生きるために必要な栄養分がぎゅっと凝縮されています。
収穫に関しても手間をかけ、麦の穂が出る前の元気な状態なものを厳選して手作業で刈り取っています。
手間のかかる作業ですが、これも品質と最高のおいしさを保つためのこだわりなのです。
明日葉
明日葉は、生命力がみなぎっている屋久島産のものを使用しています。
大麦若葉にも相性の良い野菜はなにかを追求し、研究を重ね辿りついたもの。
それが明日葉です。
今日芽を摘んでも、また翌日には芽を出すといわれているほどに強壮があり健康野菜としてもよく知られている明日葉です。
その明日葉の中でも茎が特に太くて葉が分厚く、力のみなぎっている明日葉こそ極みの青汁に最適なのです。
ごく限られた産地のひとつが屋久島でした。
四方を海に囲まれている非常に自然の美しい屋久島です。
温暖であり雨量が多く、水はけのよい畑の土には濃い緑色の明日葉が大空いっぱいに葉を広げます。
豊かな自然環境を活かした農法によって育てられており、収穫時には大人の背丈ほどに成長して重みもあり、栄養価も非常に高いです。
その明日葉を、栄養とおいしさが新鮮な状態のままで青汁にするのです。
日本人は野菜不足!
厚生労働省が推奨している野菜摂取目安量は1日350gです。
これは生野菜を盛った小皿であれば5皿分にも相当する量です。
20代以上の全年代において、この目安には達しておらず、日本人は野菜が足りているとはとてもいえない状態です。
野菜は一般的に身体の状態を整える役割があります。
つまり、毎日の健康のためにも野菜不足を改善する必要があるのです。
野菜のポリフェノールに注目
野菜の底力を届けるうえで野菜のポリフェノールに着目しています。
野菜の底力を届ける青汁を追求する、といううえでポリフェノールのケルセチンに注目しました。
ポリフェノールは、植物が紫外線などから自分の身をまもるために持っている力です。
それは人間の健康維持にも役立つ野菜のポリフェノールであり、そのポリフェノールの代表格がケルセチンです。
ケルセチンの研究を重ねることによって、より体に吸収されやすいケルセチンプラスを見つけ出し、極みの青汁にプラスしました。
それは大麦若葉、そして明日葉が持つ栄養と大地から受け取ったエネルギーを身体にしっかりと行き渡らせ、身体の力になるようにサポートできるのです。
ケルセチンプラスとは?
ケルセチンプラスというのはケルセチンと糖を結合させた、ケルセチン配合体という状態のものです。
野菜のポリフェノールをより効率よく体に吸収させやすくしているものです。
野菜の力の土台と考えられるケルセチンをより大きなパワーにして身体に押し込むことができます。
おいしい理由
健康は毎日の生活の中でつくられます。
だからこそ続けられる美味しさにしています。
お料理にも使うことができます。
煎茶と抹茶をブレンドしているので、飲みやすく飽きのこないとても上品な風味に仕上がっています。
サントリーがつくる青汁はとても美味しい!
そう言ってもらえるように試行錯誤を繰り返すことによって、美味しい味になっており日本人の口に合う工夫がされています。
とても栄養分が豊富に含まれていると同時に、お茶のように飲むことができる上品な味わいの青汁です。
極みの青汁の詳細
内容量…30包(約10~30日分)
90包(約30~90日分)
1日1~3包目安
原材料名…大麦若葉末・マルチトール・フラクトオリゴ糖・ガラクトマンナン・明日葉末・抹茶・煎茶・酵素処理ルチン
1包あたりの成分
ケルセチン配糖体…18mg
フラクトオリゴ糖…334mg
食物繊維…0.96g
ビタミンC…4.09から14.3mg
ビタミンE…0.04~0.36mg
ビタミンK…5.15~70.6μg
熱量…10.9kcal
たんぱく質…0.11~0.65g
脂質…0.04~0.17g
炭水化物…2.59g
ナトリウム…0~5mg
食塩相当量…0~0.02g
非常に豊富な栄養素の含まれる青汁ですが、極みの青汁を飲むからといってそれだけで良いわけではありません。
あくまでも、日常生活における生活習慣などもある程度考慮して青汁を取り入れることで、本当の意味で健康的な身体を手に入れることができます。
青汁はあくまでも健康補助食品であるということを忘れないようにしてくださいね。
毎日の食生活を前よりも良いものになるように心がけて、なおかつ青汁をしっかりと毎日継続して飲み続けることができれば青汁の力を最大限に活かすことができ、そして健康的な生活がおくれるようになります。
青汁を良いパートナーとして健康的で元気いっぱいの身体を手に入れてくださいね。