ひぽぽたます

Life is one time only

青汁

青汁はカプセルのものでも意味あるの

投稿日:2018年4月13日 更新日:

aojirucap

青汁にはカプセルタイプのものもあります。
例えばケール・大麦若葉加工食品です。

ケールや大麦若葉を使用した青汁というのはよく目にすると思います。
ドラッグストアや通販サイトなどでもかなり多くの種類のものが販売されているので、ちょっと飲んでみようかな…と思ったことのある方も多いのではないでしょうか。

商品名…青汁カプセル 約3か月分×3袋 C-138-3
内容量…330mg×180カプセル×3袋
飲み方…1日2~6カプセルを目安にして水やぬるま湯で飲むようにしてください。
原材料…ケール粉末50%、大麦若葉粉末50%(国内産)、「被包材」ゼラチン
主成分値…1カプセル当り目安 ケール粉末165mg ・大麦若葉粉末165mg
保存方法…直射日光や高温多湿を避けるようにして涼しいところで保管してください。
賞味期限…1年

体調や体質によって成分が合わない、ということもあると思いますが、その場合には摂取量を減らすようにしたり、摂取を中止するようにしてください。
原材料表示をご確認したうえで食品に対してアレルギー体質のある方は飲まないようにしてください。

パッケージコストの削減によって安く購入できるようになっています。
また、流通では一般的である卸売や小売店などをカットしてネットでの直接販売をしています。
そうすることで流通コストを削減しています。

原料は?

青汁の王様といわれるケールと大麦若葉とをバランスよく配合しています。
大麦若葉というのはカリウム、カルシウム、鉄といったミネラル、ビタミンB1、ビタミンCといった酵素が豊富に含まれています。

ケールというのはアブラナ科の野菜であり、キャベツの原種と言われています。
ビタミン、ミネラル、食物繊維をたっぷりと含んでいるんです。
もちろん、ビタミンAやビタミンCも豊富に含まれていますよ。

野菜不足が気になる方や健康が気になる方、食生活が偏りがちな方、ダイエット中の方におすすめです。



ピュアシナジー

内容量…330mg×180カプセル
飲み方…1日2から6カプセルを目安にして水やぬるま湯で飲みます。
原材料…ケール粉末50%、大麦若葉粉末50%(国内産)、「被包材」ゼラチン
主成分値…1カプセル当り目安 ケール粉末165mgから大麦若葉粉末165mg
保存方法…直射日光、高温多湿を避け、涼しいところに保管してください
賞味期限…1年
広告文責…リプサ株式会社 〒895-2813鹿児島県伊佐市菱刈南浦2679
メーカー(製造者)…リプサ株式会社 (0120-215-470)
区分…日本製健康食品

ピュアシナジーって?

52種類の植物を、日本人の体質に合わせるようにして、黄金比でブレンドされているスーパーフードです。
自然そのままの成分を生かしているオーガニック・ホールフードです。
本来の健康へ導き、心身を整えることができます。

ピュアシナジーは、海草、藻類、青汁、キノコ、野菜など52種類もの植物を配合しています。栄養補給はもちろん、クレンズやインナービューティーケアにもとてもピッタリです。

シナジーカンパニー社が20年以上にもわたって研究を重ねたアメリカ版の製品を日本人向けに改良を重ねて、植物に含まれているとても繊細な有用成分を低音でとても丁寧に加工しています。
熱に敏感な活性成分や微量なフィトニュートリエント、そして植物酵素なども守られ粉末化されるのです。

着色料、保存料などの添加物をはじめとして、放射線殺菌されたもの、さらには危険な残留農薬を含んだものは全く使用していないのです。
安全性に関して懸念がある遺伝子組み換え原料についても含んでいません。

徹底した品質管理

95%以上がオーガニックです。
使われている原材料の95%以上は、アメリカオーガニック認証団体Oregon Tilth等といった認定を受けた原材料になります。
残りの5%についても、厳重に管理された野生のものだけです。
世界中の農家によって大切に育てられた原材料だけを使用しているのです。

高品質を維持

シナジーカンパニー製品は東洋のハーブ、西洋のハーブの専門家と健康に関係する調査、研究を行っているのです。
製品の開発においても、色々な試行錯誤、研究を繰り返しており、長い歳月を費やしているのです。
また、光や熱、湿気から守るためにビンをあけるその瞬間まで製造した時と同じフレッシュな状態を保てるようにしています。

≪ピュアシナジーがおすすめの人

朝の目覚めをすっきりさせたい方や忙しい毎日を過ごしている方にとてもおすすめです。
さらに日々心身に負担が多いと感じていたり思考をクリアにします。
アルコールやコーヒー、さらには甘いものなどの嗜好品が好きな人にもおすすめです。

飲み方はと簡単です。
カプセルタイプは、1日6~12粒を飲むだけです。
たっぷりの水やぬるま湯で飲んでください。

サプリメントですので、飲み方に面倒な決まりなどはありません。
また、初めの1~2週間は少量から試してみてください。
そこから少しずつ量や回数を増やしたりして、ご自身に適した量を見つけて飲むようにしてみてください。

すぐには効果が見られなくても、長期的に継続して飲んでいることで、少しずつしっかりと効果が出るようになりますので、是非ためしてみてください。

-青汁
-