青汁には色々な栄養分が含まれています。
この青汁を飲むことで風邪予防ができるといわれています。
では青汁を飲むことでどのような栄養分を補給できるのかをご紹介します。
青汁にビタミンE
血行を良くすることで免疫力を高めることができるビタミンEは抗酸化作用を持っている代表的な栄養素です。
免疫細胞が傷つくのを抑える働きがあって抗体グロブリンを生み出すB細胞の増殖を促す働きもあります。
ビタミンEは青汁の原材料となっている青汁若葉、ケールンい明日葉にとても多く含まれています。
-モンドにもたくさん含まれています。
ビタミンKは骨粗鬆症を防ぐ働きを持っている事が知られているビタミンKですが、抗炎症作用があり、風邪の予防にも役立つといわれています。
ビタミンKを効率的に摂取するのであれば納豆が最適です。
また、小松菜、ほうれん草、パセリ、春菊、抹茶などに含まれています。
亜鉛
亜鉛には新陳代謝を良くする働きがあります。
そして、免疫機能を高める働きがあります。
疲労を回復する作用もあって風邪の予防には欠かすことができない栄養素になります。
亜鉛が多く摂れるのは牡蠣、カニ、レバーなどになります。
青汁の原材料では大麦若葉、ケール、明日葉などに含まれているので、摂取できます。
亜鉛は食事では比較的摂りにくく不足しやすいミネラルです。
欠乏と同じように過剰摂取をするのもあまりよくありません。
適度に亜鉛の摂れる青汁は栄養源としておすすめです。
鉄分
鉄には免疫細胞の働きを高める効果があります。
貧血の方は風邪をひきやすくなって治療しにくい傾向があります。
この鉄が不足していることが関係しているので、鉄分をしっかりと摂取しましょう。
鉄を多く含む食品というとレバーが思い浮かぶのですが、毎日食べるのは大変です。
そのため、大麦若葉にも鉄が含まれているので、是非活用してみるようにしてください。
このほかにも、しじみ、あさり、海苔、ほうれん草、パセリ、大豆からも鉄分を摂取できます。
鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収が高くなります。
また、お茶は鉄分の吸収を妨げる性質があります。
鉄の補給を考えるのであれば、お茶、抹茶が含まれていない青汁を選ぶようにしてみてください。
セレン
抗体をつくるために欠かせないセレンというのは非常に高い抗酸化作用を持つミネラルでもあります。
セレンが含まれているものには魚介類、卵黄、牛乳、ごまなどがあります。
青汁にはあまり含まれていないのですが、含有量の多い青汁を選ぶようにしてみてください。
ポリフェノール
ポリフェノールには豊かな抗酸化作用があります。
抗酸化成分は抵抗力の重要な鍵を握っているナチュラルキラー細胞を活性化させる働きがあります。
そのため、風邪予防に対しても重要になります。
抗酸化作用の高い栄養素というのは、他にビタミンA、C、E、大麦若葉などが豊富に含まれているSOD酵素があります。
どの青汁を選んでも、ポリフェノールは豊富に含まれています。
ポリフェノールが含まれる主な素材というのはケール、明日葉、大麦若葉、桑の葉、緑茶などになります。
たんぱく質
わたしたちの体を構成しているとても重要な栄養素がタンパク質です。
風邪に抵抗するための免疫細胞も、栄養素を身体の隅々まで行き渡らせるタンパク質から作られています。
たんぱく質が不足すると体の至るところに悪影響が出てしまいますので、風邪を引きやすいだけでなく、色々な病気にかかりやすくなるのです。
たんぱく質が多く含まれるものには肉、魚、卵、牛乳、があります。
残念ながら青汁からはあまり摂取できません。
毎日の食事からは動物性のたんぱく質のほうが摂取しやすい傾向にあります。
ただ、カロリーや脂質も増えてしまうので納豆などの大豆製品から摂取するようにしましょう。
腸内環境を整える
免疫を向上させるには、腸内環境を整えることです。
このように風邪対策になる栄養素が非常に幅広く含まれている青汁です。
しかし、青汁が風邪の予防に効果を発揮する理由は、腸内環境を整えられるということです。
青汁には食物繊維が豊富に含まれています。
これが便とともに体にとって必要のないものを身体の外へと排出していきます。
そうすると、便秘が解消され、腸がきれいになり、腸の中に多く存在している免疫細胞が活性化します。
免疫力が高まり風邪をひきにくくなるというわけです。
粉末の青汁には腸の蠕動運動を促進する不溶性食物繊維が豊富に含まれます。
ジュースタイプやジェルタイプ、さらには冷凍タイプの青汁には不要物を絡め取るうえで活躍する水溶性食物繊維が多く含まれます。
青汁の中には難消化性デキストリンが含まれている水溶性食物繊維になります。
不溶性食物繊維、水溶性食物繊維のどちらも腸の中の環境を整えるうえで高い高価を発揮してくれるので、お腹の状態を良くすることができます。
青汁を飲むことで、栄養をたっぷりと補給するだけでなく、腸内環境を正常化して免疫力を高めることができますよ。